HP Insight Diagnostics は、標準のトラブルシューティング手順の一環として使用します。 サーバーに問題が発生した場合は、次のように対処します。
-
すべてのファームウェアが最新であることを確認する
-
サーバーのヘルス LED とステータス LED を調べる
-
Survey を使ってハードウェア構成を検証する
-
IML を使ってシステムエラーがないか確認する
-
オフライン診断テストを使ってハードウェアが適切であることを確認する
-
診断機能を使ってハードディスクドライブとパワーサプライの機能をテストする
Windows、Linux 用のオンライン版 HP Insight Diagnostics はオンラインモードで動作しますが、SmartStart 版 HP Insight Diagnostics はオフラインモードで動作します。 このモードでは、サーバーのオペレーティングシステムが実行され、サーバーは稼働します。 このモードでは、サーバーのソフトウェア情報を診断できます。
Survey 機能
HP Insight Diagnostics の Survey 機能は、システムのハードウェアとソフトウェアの構成データをセッションとして提供します。 セッションは、ある一時点のシステムの構成状態を説明する、ひとまとまりのデータグループとして定義されます。 Survey 機能では、最大 10 個の異なるセッションを管理できます。
元の構成セッションは、HP Insight Diagnostics の初回実行時に作成される、surveybase.xml
ファイルに保存されます。 このファイルを削除すると、次回セッションキャプチャーが行われるときに新しいファイルが作成されます。 セッションキャプチャーのスケジュールは、ユーザーオプションで設定できます。 Survey 機能では、コマンドラインから個々のセッションをキャプチャーして、ユーザー指定のファイル名で保存することもできます。
HP Insight Diagnostics を実行するたびに、ハードディスクドライブ上に Survey ファイルが保存されます。このファイルは、ユーザーが手動で削除しない限り削除されません。 Survey セッションは XML ファイルとして保存されます。 ファイル名は、「survey」という文字列と日時で構成されます。
Survey 履歴ファイルや履歴の比較機能などは、オンライン操作でのみ利用可能です。
テスト機能(Linux オフライン版のみ)
HP Insight Diagnostics のテスト機能を使用すると、システムを構成する主要なハードウェアコンポーネントすべての機能をテストすることができます。 ユーザーは、次のモードとテストの種類を組み合わせて、テストの選択内容をカスタマイズできます。
-
クイックテスト
-
完全テスト
-
カスタムテスト
-
対話型モード
-
自動モード
診断機能
HP Insight Diagnostics の [診断]機能では、HP Smart アレイコントローラーに取り付けられたハードディスクドライブと、診断可能と判断されたパワーサプライの機能をテストすることができます。
HP Smart アレイコントローラーを使って作成された論理ドライブをテストする際、Smart アレイドライブ診断にテストとトラブルシューティングの推奨情報が表示されます。 Smart アレイドライブ診断には、さらに次の固有の機能があります。
-
差し迫った障害を予測する
-
診断結果に基づいて、修復の推奨情報を生成する
-
障害モードのディスクドライブに欠陥があるかどうかを検出する
-
識別を容易にするためディスクドライブ LED を手動で点滅させる
電源診断では、選択したパワーサプライの状態を確認できます。パワーサプライに関連した次の障害条件を検出できます。
-
過電圧
-
過電流
-
温度超過
-
ファン障害
過電圧、過電流、温度超過の条件が発生すると、システムの損傷を防ぐためパワーサプライがシャットダウンされます。
ログ機能
ログ機能では、イベントやハードウェアコンポーネントの実行とテストの結果をレポートすることができます。
ログ機能の詳細は、『ユーザーインターフェイス』の章を参照してください。